卵パックが、お花をたっぷり飾れるフラワーボックスに変身!お部屋に飾れば、パッと華やかな雰囲気に。どんなお
ウサギにヘビ…どんな生き物もピョン!とジャンプさせることができちゃう不思議なおもちゃ!気になるその簡単な
ふわっふわであったか〜いひつじさんの毛皮を綿で表現!ちぎって丸めてポンッと置いて…お顔と足は指スタンプで
まあるいお家にちょこんっと入った姿が愛らしいリスさん。起き上がりこぼしのように、上手くバランスとれるかな
トイレットペーパーの芯と画用紙を組み合わせた、かわいらしいモビール♪ シールを貼ったり、好きな色を塗った
どんなお家にしようかな!? 窓や扉は、ちゃんと開け閉めもできるよ♪ ごっこ遊びなど、発展遊びも広がる製作
身近にあるもので作れちゃうチョコレートケーキ!アレンジ次第でいろんなケーキが作れちゃう?クリスマスの時期
たこ8さんは、とびきりの名人大工さん。カブトムシのだんなやイカさん…次々とみんなのお悩みを解決していくたこ
色画用紙でつくるタワーです。高く積み重ねたり、色々な形を作ったりして遊ぼう!
3つの材料で作れる、かぶって楽しむおもしろお面!顔が見えるから、みんなの表情がわかってさらにおもしろい♪節
こわーい鬼にかわいい鬼、おしゃれな鬼に陽気な鬼!どんな鬼に変身する?アレンジいろいろの手作りお面。節分時
豆がたくさん入る、鬼の顔の手作りバッグ。丈夫なので、たくさん入れたり色んなものを入れたりしても大丈夫!?豆
ころんっとしたまんまるフォルムがポイントのひな人形。くしゃくしゃコロコロ作る過程も楽しめる♪ひな祭り時期
スーパー袋で作る、実際に履けちゃう鬼のパンツ。折り紙をびりびりと破いて、作る過程も楽しめる!作って楽しい
乳児さんから幼児さんまで幅広く楽しめる、クリスマスにちなんだ製作遊び。さーて、中には何を入れようかな!?
トイレットペーパーの芯と画用紙で作る、手作りコウモリ。手に持って走ったり、逆さまにして天井や窓辺に吊るし
いろんなところに吊るせる、手作り人形。 いろんな色で作ったり、いろんな場所に吊るしたり。 風にふかれると
しっぽを引っ張ると大きく口を開ける、動物の紙人形。鳴き声を出したりごはんを食べたり、歯磨きをしたり…動物
どんぐりやまつぼっくり、紅葉した葉っぱに小枝もいいなあ…拾うところから楽しめるのが嬉しいポイント!目隠し
折り紙や色画用紙を、ちぎって貼って…乳児さんも楽しめそうなクリスマスツリー。大きなリボンやお気に入りのテ
トイレットペーパーの芯で楽しむ手作りコウモリ。 バサバサバサーッ!今にもこちらに飛んできそうな、真っ黒で